top of page
クリスマス会_edited.jpg

ブログ

記事: ようこそ!
  • osakauhp

大阪うつぼロータリークラブ第1949回例会

毎週火曜日18時から19時


大阪梅田の


ホテルモントレ大阪で


例会を開催している


「大阪うつぼロータリークラブ」


https://osa-utsuborc.com


本日の例会は、IM5組(ガバナー補佐)小山章松様、IM5組(ガバナー補佐エレクト)上田勝嗣様、米山奨学生のイエンさん、東大阪ロータリークラブの小澤様をお客様に迎えて開催されました。

 

そして本日の卓話は、高橋賢会員担当、「アスリートサポート事業の紹介」というテーマで、DICEJAPAN株式会社代表取締役中村拓真様よりお話しいただきました。

アスリート支援は、アスリート、企業(経営者)、社員、3者に利益があるものだと理解できました。アスリートは収入確保、競技環境の構築スポンサー拡大等、様々な恩恵を受け、

企業側は会社の広告、イメージアップができ、社員は、アスリート開催のスポーツ教室等の福利厚生を受けることが出来たりします。

同社ではプロボクサーの川口勝太選手をサポートしており、中村社長自身もボクシングをされています。昨年は、アスリートの気持ちを少しでも理解しようと、おやじファイトという試合にも出場、厳しい減量にも挑戦されたそうです。

お話しを聞いていて、中村社長のアスリート支援と真摯に向き合う姿勢がとても印象的でした。

スポーツの発展にはこうした企業の支援が必要なのだと考えさせられるお話しでした。



閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月4日火曜日に新年度初めての例会が開催されました。 まずは、大竹会長、石尾幹事、1年間お疲れ様でした。 という事で、プレゼント?がありました。 中身は一体何でしょう・・・ 次に、池田会員から甲子園での野球大会の報告がありました。 あの高校球児憧れの的「甲子園」です。 詳しくは、Facebookに投稿されているので、よろしければご覧になってください。 本日の卓話は的場新会長の担当で、テーマは「新年

記事: Blog2_Post
bottom of page