top of page
クリスマス会_edited.jpg

ブログ

記事: ようこそ!
  • osakauhp

大阪うつぼロータリークラブ第1935回例会

毎週火曜日18時から

ホテルモントレ大阪

で開催しています。

本日の卓話は

「米山奨学生学友会」

についてです

ロータリー米山記念奨学会とは?

公益財団法人ロータリー米山記念奨学会は、勉学・研究のために日本に在留している私費外国人留学生に対し、日本全国のロータリアンからの寄付金を財源に奨学金を支給し支援する、民間の奨学財団です。

つまり

海外からの留学生を応援する会です。

「ロータリー米山記念奨学会」

http://www.rotary-yoneyama.or.jp/

そんな米山奨学生が卒業して

日本に在留しているメンバーが所属する

「学友会」

その活動について詳しく教えて頂きました。

毎年新しい奨学生が日本にやってきます。

その奨学生たちを

サポートしたり

奉仕活動をしたり

学友会は、ロータリー顔負けの活動をしています。

益々「ロータリー米山記念奨学会」

への支援をしていこう!

そう思わせられる素晴らしい発表でした。



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月4日火曜日に新年度初めての例会が開催されました。 まずは、大竹会長、石尾幹事、1年間お疲れ様でした。 という事で、プレゼント?がありました。 中身は一体何でしょう・・・ 次に、池田会員から甲子園での野球大会の報告がありました。 あの高校球児憧れの的「甲子園」です。 詳しくは、Facebookに投稿されているので、よろしければご覧になってください。 本日の卓話は的場新会長の担当で、テーマは「新年

記事: Blog2_Post
bottom of page