top of page
クリスマス会_edited.jpg

ブログ

記事: ようこそ!
  • osakauhp

大阪うつぼロータリークラブ第1951回例会


 本日は、西南ロータリークラブより、太田敏様、瓦谷勝様、古澤みちよ様の3名のお客様をお迎えして例会がスタートしました。


 そしてその、西南ロータリークラブ様より、「ロータリーデー」の案内がありました。


 皆さま、ロータリーデーってご存じですか?

ロータリークラブは、日ごろ様々な奉仕活動を行っているのですが、実際どんなことを行っているのかを、地域社会の人々に、楽しみながら情報を学んでもらうイベ ントを催し、ロータリーを紹介する日。それがロータリーデーです。

 今回のテーマは「1人の子供はみんなの子供」。

 日本のキャスティングディレクター、演出家、映画監督として有名な奈良橋陽子氏の基調講演あり、パネルディスカッションありの興味深いイベントとなっております。

 皆様、是非とも参加してみてください。

開催場所は、アクセスの良いグランフロント大阪北館のナレッジシアターです!

詳細は下記の通りです!

 

https://www.learn-more.co.jp/event/im5th-rotaryday-20230422/



毎週火曜日18時から19時

大阪梅田の

ホテルモントレ大阪で

例会を開催している

「大阪うつぼロータリークラブ」


https://osa-utsuborc.com

 


 

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月4日火曜日に新年度初めての例会が開催されました。 まずは、大竹会長、石尾幹事、1年間お疲れ様でした。 という事で、プレゼント?がありました。 中身は一体何でしょう・・・ 次に、池田会員から甲子園での野球大会の報告がありました。 あの高校球児憧れの的「甲子園」です。 詳しくは、Facebookに投稿されているので、よろしければご覧になってください。 本日の卓話は的場新会長の担当で、テーマは「新年

記事: Blog2_Post
bottom of page