top of page
クリスマス会_edited.jpg

ブログ

記事: ようこそ!
  • osakauhp

大阪うつぼロータリークラブ第1952会例会

 


本日も大竹会長のお酒にまつわるお話し(会長の時間)から例会がスタートしました。

 そして、本日の会員誕生日は市村会員です。皆でお祝いの歌を歌いました。

市村さん、おめでとうございます。

 続きまして、本日の卓話の時間です。今回はうつぼ基金担当の市村会員より、震災にまつわる卓話をしていただきました。

 今回は震災にまつわる俳句をうつぼメンバーより募って、皆で評価するという面白い企画でした。

 最優秀賞に輝いたのは、次の句です。

「凛と立つ 一本松に 春の海」

詠み人は中西会員です。

 情景が浮かんでくる素晴らしい一句ですね。

震災の記憶がよみがえり、色々と考えさせられるひと時でした。


うつぼロータリークラブ

皆様もぜひ一度遊びにいらして下さい。




毎週火曜日18時から19時

大阪梅田の

ホテルモントレ大阪で

例会を開催している

「大阪うつぼロータリークラブ」

https://osa-utsuborc.com

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

7月4日火曜日に新年度初めての例会が開催されました。 まずは、大竹会長、石尾幹事、1年間お疲れ様でした。 という事で、プレゼント?がありました。 中身は一体何でしょう・・・ 次に、池田会員から甲子園での野球大会の報告がありました。 あの高校球児憧れの的「甲子園」です。 詳しくは、Facebookに投稿されているので、よろしければご覧になってください。 本日の卓話は的場新会長の担当で、テーマは「新年

記事: Blog2_Post
bottom of page